カテゴリ:ピアノ



03日 12月 2023
「愛の挨拶」はイギリスの作曲家エルガーが作った曲です。婚約記念に妻アリスに贈った曲で、もとはヴァイオリン曲です。アリスはエルガーより8歳年上のピアノの生徒でした。周囲の反対を押し切っての結婚でしたが、二人は仲のよい夫婦となりました。聴くだけで幸せな気持ちになれる曲で、結婚式の定番曲です。画像を2回クリックしていただくとYouTubeをご覧いただけます。ゆうこサロンでは「ホテル・ブライダル演奏コース」もございます。プレイヤーを目指す方はぜひ、体験レッスンにいらしてください。
クレッシェンド
26日 11月 2023
「デクレッシェンド」と「ディミヌエンド」の違い、わかるでしょうか?どちらも「だんだん弱く」という意味ですが、何か違うのでしょうか。 まず、「デクレッシェンド」は「クレッシェンド(だんだん強く)」の反対語です。de+crecendo...

楽譜
09日 8月 2023
暗譜(あんぷ)とは楽譜を見ないで演奏することです。暗譜については賛否両論、いろんな考え方がありますが、そもそも必要なのでしょうか。オーケストラでは奏者は楽譜を見て演奏しています。指揮者も楽譜を見て指揮しています。かの有名なカラヤンは暗譜で指揮することで有名でしたが、その彼も、翌日の曲と間違って振ったことがあったとか。...