カテゴリ:ピアノ



京都ゆうこサロンピアノ教室
22日 7月 2024
今回は、ちょっと怖いお話をします。ピアノの天敵について、です。 ピアノの天敵は、カビ、サビ、それと・・ネズミやゴキブリ(以後、Gとします)です。Gはフェルトを食べたり、ピアノの中に巣を作ったりすることがあるそうなのです(うわー、考えたくない…。)...
京都ゆうこサロンピアノ教室
17日 7月 2024
どんなモノにも寿命があります。人間も寿命があるように、ピアノにも寿命があります。 ピアノの寿命ってどのくらいか、ご存知ですか?約30年から50年と言われます。100年と書いてあるものもありますが、それは、適切な湿度・温度管理をしたうえで、オーバーホールや部分修理などを施した場合です。...

京都ゆうこサロンピアノ教室
15日 7月 2024
全国の公立の小学校では、通知表や夏休みの宿題をなくす傾向が進んでいる、とニュースで報道されました。文部科学省の学習指導要領では、宿題や通知表の定めがなく、学校の判断なのだそうです。教員の長時間勤務の問題もあり、その取り組みが始まったとのことです。...
京都ゆうこサロンピアノ教室
11日 7月 2024
音楽用語のほとんどはイタリア語ですが、作曲家によって、フランス語やドイツ語、英語で書かれることがあります。 たとえば、写真はフランスの作曲家セヴラックの楽譜の一部分です。赤丸の「m.g.」は「左手で弾く」ことを意味します。実はこれ、フランス語です。 m.d.「右手で」main droite m.g.「左手で」main gauche イタリア語では、 m.d.「右手で」mano destra...

ヤマハのアリウス
07日 7月 2024
ピアノの生徒様が電子ピアノの購入を検討されています。ヤマハの電子ピアノがよいとのこと、どれがよいですか?というご質問がありました。 まず、ヤマハの電子ピアノは「アリウス」「クラビノーバ」「ハイブリッド」の3つのシリーズがあります。ハイブリッドシリーズは70万~176万円と高価なので、アリウスかクラビノーバで検討することになりました。...
京都ゆうこサロンピアノ教室
04日 7月 2024
昨日7/3は辻井伸行さんのコンサートに行ってきました。この夢のようなコンサートにお誘いくださった方(ここではお名前は伏せております)に心から感謝申し上げます。 プログラムは、メンデルスゾーンの序曲 「フィンガルの洞窟」、シューマン「ピアノ協奏曲」、ブラームス「交響曲 第1番」でした。...

京都ゆうこサロンピアノ教室
22日 6月 2024
上の3つのマークは「フェルマータ」です。まんなかの「半円フェルマータ」が一般的ですが、右の「方形フェルマータ」はセヴラックの楽譜にもよく登場します。3つの違いは「長さ」で、セヴラックの楽譜にも、「方形フェルマータは半円フェルマータよりもいつも短く演奏する」と書かれています。...
京都ゆうこサロンピアノ教室
15日 6月 2024
ショパンは「ピアノの練習は1日3時間で、疲れたらその都度休むように」と言い、リストは「重いピアノで1日6時間」と言いました。...

バッハとショパン
10日 6月 2024
ピアノレッスンで「バッハは嫌い」という人がいますが、「バッハは宇宙だ」といって、バッハばかり聴いている、という人も多くいらっしゃいます。聴くにはいいけれど、弾くのはとっても難しいバッハなのです。...
京都ゆうこサロンピアノ教室
08日 6月 2024
即興演奏とは、「その場で作曲・編曲・演奏を行うこと」です。即興演奏について、ルービンシュタインの面白いエピソードを読んだのでご紹介します。...

さらに表示する