シューマンは多くの名曲を残していますが、なかでも「トロイメライ」は誰もが知る曲です。ドイツ語で「夢」「夢想」を意味します。どこか懐かしく、甘く、美しい曲は何度聴いても感動します。6月9日の京都新聞クラシック音楽講座は「シューマンとブラームス」をとりあげます。初心者向けのクラシック音楽講座です。すでに開講していますが、各回完結した講座ですので、途中からでもご参加いただけます。午後のひととき、名演を聴いて楽しみましょう。お問い合わせは 075-213-8141 京都新聞文化センターまでお願いします。
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の「次回予告」BGMのピアノソロ楽譜を作りました。おかげさまでたくさんの方に楽譜をご購入いただき、とてもうれしいです。ありがとうございます。
楽譜の購入先URL: https://store.piascore.com/scores/203070
楽譜をご購入くださった方のために演奏のポイントをYouTubeに記載しています。ぜひ、弾いてみてくださいね!
「クラシック音楽のコンサートに行きたいけれど、楽器の名前も知らないし、敷居が高そう。」と思う人もおられるかもしれません。7月のクラシック音楽講座は「オーケストラ入門」です。「オーケストラはいつからあるの?」「ピアノはオーケストラの楽器に入るの?」など、初心者向けにお話します。お問い合わせは京都新聞文化センター 075-213-8141 までお願いします。