ハーフペダル~アコースティック&電子ピアノ

京都ゆうこサロンピアノ教室

ピアノの右のペダル(ダンパーペダルといいます)を踏むと音が伸びる、ということは多くの方がご存知だと思います。では、ダンパーペダルの踏み加減で音の伸び方が変わるのはご存知でしょうか。

 

半分だけ踏み込むと、完全に踏み込んだときと、音の伸び方が変わります。これを「ハーフペダル」といいます。

 

ハーフペダルはどんなときに使うかというと、完全に踏み込むと濁ってしまうけれど、どうしてもペダルを使いたい!というときです。たとえば、左手のバスの音がタイなどでつながっているけれど、

アルペジオで音が離れる曲はとても多いです。このとき、きれいな和音であれば、完全に踏み込んでも問題ないのですが、右手のメロディなどが混じり合い、あるいは、左手の和音も不協和音だったりすると、音は濁ってしまいます。そんなとき、ハーフペダルにすると、音の濁りを少なくして、バスの音はつながる!という、とても良い効果があるのです。

 

ピアノによって、響き方が変わりますので、それぞれのピアノで踏み方を調整します。自分に合ったペダリングを考えながら演奏するのは、とても楽しく、ピアノの響きと向き合う時間となります。

 

最近は、電子ピアノにもハーフペダル機能があるものがほとんどです。ヤマハのクラビノーバにも搭載されています。機能付の電子ピアノの方は、ぜひ、トライしてみてください。これから電子ピアノを購入される方は、単に価格だけをみるのではなく、「機能」を重視することが、購入後の満足につながります。