16日 5月 2023 ドビュッシー「アラベスク第1番」 「アラベスク第1番」は1888年にドビュッシーが26歳の時に作曲しました。「アラベスク」とは、当時の流行で、アラビア風の模様とか曲線美などのことです。旋律が絡み合い、曲線を描き、まるでアラベスク模様のような美しい曲です。 ドビュッシーは「バッハの音楽において人を感動させるのは、旋律の性格ではなくて旋律の曲線である。」と言ったそうです。この「アラベスク」はバッハを意識した曲だと言われています。 tagPlaceholderカテゴリ: ピアノ